MENU
  • Keepリスト
  • ●9月18日終了予定のセール
  • ●9月19日終了予定のセール
  • ●9月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

LittleAlterboy_sale

Decapitator_sale

VPS-Avenger2_50OFF_SALE

ozone12_sale

JUNO-60_sale

MPS8_sale

FASTER-MASTER_sale

CUBE_sale

TR-909_sale

UAD-Sound-City-Studios_sale

Harmony-Engine_SALE

新着記事
  • Cinematic-Cyberpunk
    【期間限定無料】Function Loops「Cinematic Cyberpunk​」サイバーパンク系のサンプル&SERUM用プリセットを収録したサンプルパック(通常価格17.90ドル)が無料
  • UJAM-Select-Bundle
    【最大75%OFF】UJAM「Select Bundle」ドラム・ギター・ベース・ピアノ音源などUJAM59製品から選んで購入できるカスタムバンドル(セール期間10月5日まで)
  • Transient-Pepper
    【11月1日まで無料期間限定無料】JoEunsoo「Transient Pepper」トランジェントを検出しリズムにノイズと存在感を加えるノイズジェネレータープラグイン(通常$14)が無料
  • Drum-and-Bass-Essentials-Presets-Vital
    【9月30日午前9時まで期間限定無料】VibraNova「Drum and Bass Essentials Presets for Vital」ニューロファンク、リキッド、EDM系のドラムンベースなどに特化したVital用プリセットパック(通常5ドル)が無料
  • HoRNet_HA2A_Free_48
    【9月18日午前7時まで期間限定無料】HoRNet Plugin「HoRNet HA2A」クラシックなオプトコンプを再現したコンプレッサープラグイン(通常€19,99)が無料
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●9月18日終了予定のセール
  • ●9月19日終了予定のセール
  • ●9月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●9月18日終了予定のセール
  • ●9月19日終了予定のセール
  • ●9月20日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【67%OFF】UVI「Dual Delay X」複雑な空間を演出できる多機能ディレイプラグイン(セール期間7月1日夕方まで)

【67%OFF】UVI「Dual Delay X」複雑な空間を演出できる多機能ディレイプラグイン(セール期間7月1日夕方まで)

2025 6/16
セール情報
2025年6月16日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
DualDelayX
  • URLをコピーしました!

UVI「Dual Delay X」は複雑なディレイや奥行きのある空間作りだけでなく、エコーやショートディレイ、ノイジーなフィードバックサウンドなど様々なシーンで使えるディレイです。

リバーブで使用されるフィードバックディレイと同様の構造を使用し、フィードバックパスの前後に拡がりと回転コントロールによる強力なフェイズモジュレーションエフェクトを備えたディレイプラグインとなっています。

目次

Dual Delay Xのセール情報

最新セール

●UVI Dual Delay X Sale
【セール期間】
2025年6月16日~6月30日まで(日本時間7月1日夕方まで)
【開催ショップ】
プラグインブティック


Dual Delay X

【価格】$64.9 (9,356円 税込) → 67%オフ $20.9 (約3,013円 税込)
>> セールページへ


【最大93%OFF】UVIセール
>> セール対象製品一覧


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Plugin Boutique 9月の購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
  • 【プラグイン】UVI「ReLayer」(定価59ドル)
  • 購入価格の3.5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

Dual Delay Xの特徴

特徴・主要機能
  • デザイン性の高い空間エフェクトを備えたステレオディレイエンジンを搭載
  • クリーンなサウンドを始め、アナログトーン、クランチなローファイ感のあるディレイまで対応
  • シェイピングツールを搭載(フィルター、ディフュージョン、テープ、グリット)
  • リアルタイムグラフを備えた分かりやすいシングルパネルインターフェース
  • 数十種類の高品質ファクトリープリセットを搭載
  • EQ、ローカットフィルターとハイカットフィルター、フィードバックラインの拡散と分散の完全調整、個性的な質感をもたらすビットとサンプルレートリダクション、適度の歪みを与えるテープサチュレーションを装備
  • DAWのオートメーション対応
  • ステレオ、モノラル、ショート(リバーブ風)、モジュレーション、特別効果など、カテゴリー分けされた大規模なファクトリープリセット収録
  • 内蔵のA/Bスイッチングで音の比較が可能
  • パラメーターロックで主要パラメーターを固定してプリセット選びも可能

Dual Delay Xは通常のディレイ構造とは少し異なる特徴を持ったユニークなディレイプラグインです。
クリーンかつスタンダードなディレイを始め、大胆なサウンドデザインも可能。

複雑な音の動きやディレイ効果が作れますが、操作自体はシンプルにまとめられているので直感的に操作していける使い勝手の良さも魅力です。

自由度の高いフィードバックパスによる温かみのあるアナログトーンからクランチーなローファイデジタル系のディレイも適用できます。

一画面でコントロールできる視認性の良いUI

DualDelayX

「Dual Delay X」は、細部に渡るサウンドメイクが可能な様々なパラメーターが搭載されていますが、一画面内で調整を完了させられる利便性の良さも魅力です。

主要なコントロールセクションは下記の8つです。

  • Delay
  • Rotation
  • Feedback Shaping
  • Diffusion
  • Tape Saturation
  • Modulation
  • Dispersion
  • Digital Grit

UI上部に配置されているビジュアルパネルはステレオと位相(Phase)のグラフで、時間経過による効果を視覚的に確認できます。

プリセットも充実

「Dual Delay X」には、UVIのサウンドデザインチームによって厳選されたファクトリーパッチライブラリが収録されています。

ステレオ、モノ、ショート(リバーブ風)、モジュレーション、スペシャルエフェクトなど、ボーカルを始め各楽器に使いやすいプリセットや、大胆なサウンドメイクに使えるプリセットも収録。

まずはプリセットを読み込んで楽曲にフィットするように微調整して使っていく形が効率よく使えるのでおすすめです。
また、プリセットを選択する際、Mix、Time、Feedbackなどのパラメーターロックを利用するとイメージに近いプリセットを素早く探せるので活用してみてください。

サウンドデモ

仕様・プラグイン動作条件

【Mac】

  • Mac OS 10.14 ~ macOS 12
  • Audio Units、AAX、VST、VST3

【Windows】

  • Windows 10 ~ Windows 11
  • AAX、VST、VST3

【共通】

  • 200MBの空きディスク容量(Mac版インストーラ:215MB;Windows 64bit インストーラ:239MB)
  • 4GB RAMメモリ
  • 64bit

【対応DAW】
Digital Performer 8+, Pro Tools 11+, Logic Pro X+, Cubase 7+, Nuendo 6+, Ableton Live 8+, Studio One 2+, Garage Band 6+, Maschine 1+, Tracktion 4+, Vienna Ensemble Pro 5+, Reaper 4+, Sonar X3+, MainStage 3, MuLab 5.5+, FL Studio, Bitwig 1+, Reason 9.5+

【インストール・アクティベーション】

iLOK(無料)による認証が必要です。

まとめ

Dual Delay Xは定番のピンポンディレイからデジタルローファイやアナログの温もりあるエコーまで幅広く対応。
さらに革新的なサウンドメイクをサポートするユニークなディレイサウンドも作れるのが特徴です。

サウンドのクリーンさと対応できる幅の広さ、直感的に使える使いやすいインターフェースなので、メインのディレイプラグインとしてもおすすめです▽

こんなときにおすすめ
  • クリーンで音質の良い最新ディレイを使いたい
  • クリエイティブな動きのあるディレイサウンドを作りたい
  • プリセットが充実しているディレイを探している
Dual Delay X / UVI
¥4,500 (2025/09/17 12:32:39時点 楽天市場調べ-詳細)
  • beatcloud
  • プラグインブティック
  • 楽天市場
  • 上記の「Amazon・楽天市場での参考価格」よりも安く買える場合があります。各ショップリンク先で最新価格をご確認ください。


ディレイプラグイン 関連記事

  • PrimalTap
    【60%OFF】Soundtoys「PrimalTap」ギミックなどユニークなサウンドメイクに便利なレトロディレイ(セール期間8月13日夕方まで)
    2025年7月23日
  • SSL_Native_X-Echo
    【87%OFF】Solid State Logic「SSL Native X-Echo」アナログサチュレーションの温かみと歪みを備えたテープエコープラグイン(セール期間4月15日夕方まで)
    2025年4月15日
  • QFX Cube
    【8月31日まで期間限定無料】2B Played Music「QFX Cube」画期的なリフレクションエフェクトを持つ空間系プラグイン(通常€19)が無料
    2025年9月1日
  • NOIZ_HUB_Prime-Series
    【無料】NOIZ Hub「Prime Delay」「Prime Filter」8bitモードを搭載したディレイとアナログスタイルのディストーションを加えられるフィルタープラグイン
    2025年1月27日
  • QFX_ECHO
    【2月25日まで期間限定無料】「QFX ECHO」2B Played Musicのエコーディレイプラグイン(通常€18)が無料
    2025年2月18日
  • SSL X-Delayのインターフェース
    【87%OFF】Solid State Logic「SSL X-Delay」80年代スタイルのディレイプラグイン(セール期間4月15日夕方まで)
    2025年4月15日
  • Cluster Delayの操作画面
    【50%OFF】Minimal Audio「Cluster Delay」直感的なコントロールと柔軟な音作りができる万能ディレイプラグイン(サマーセール)
    2025年8月23日
  • Moon-Echo
    【無料】AudioThing「Moon Echo」月を電波の反射板として使う通信技術を基にしたユニークなディレイプラグイン
    2024年7月17日
  • Eventide「H3000 Factory」の操作画面
    【60%OFF】Eventide「H3000 Factory MKII」H3000 Ultra-Harmonizeをプラグイン化したピッチシフト・ディレイ(セール期間4月1日夕方まで)
    2025年4月2日
  • Eventide社「H910 Harmonizer」の操作画面
    【68%OFF】「H910 Harmonizer」Eventideの伝説の名機をエミュレートしたピッチシフト・ディレイプラグイン(ホリデーセール1月6日夕方まで)
    2025年1月8日
  • echoboy
    【65%OFF】Soundtoys「EchoBoy」超定番ビンテージエコー・ディレイプラグイン(セール期間8月13日夕方まで)
    2025年7月22日
  • UVI「The Effects Bundle」
    UVI「The Effects Bundle」33%オフセール【10月16日まで】10種類のエフェクトプラグインをまとめたFXバンドル
    2024年3月10日

過去のセール価格

セール履歴
2025年1月

●UVIエフェクトプラグイン50%オフセール
【セール期間】2025年1月16日~セール対象在庫終了まで
【開催ショップ】beatcloud


【価格】9,000円(税込) → 50%オフ 4,500円 (税込)
>> セールページへ

【最大50%OFF】UVIセール
>> セール対象製品一覧


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2024年5月

●UVI エフェクトプラグイン一律4,500円セール
【セール期間】2024年5月2日~在庫終了まで
【開催ショップ】beatcloud


[SHOP]beatcloud
【価格】9,000円(税込) → 50%オフ 4,500円 (税込)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
UVI ディレイ
DualDelayX

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

LittleAlterboy_sale

Decapitator_sale

VPS-Avenger2_50OFF_SALE

ozone12_sale

JUNO-60_sale

MPS8_sale

FASTER-MASTER_sale

CUBE_sale

TR-909_sale

UAD-Sound-City-Studios_sale

Harmony-Engine_SALE

新着記事
  • Cinematic-Cyberpunk
    【期間限定無料】Function Loops「Cinematic Cyberpunk​」サイバーパンク系のサンプル&SERUM用プリセットを収録したサンプルパック(通常価格17.90ドル)が無料
  • UJAM-Select-Bundle
    【最大75%OFF】UJAM「Select Bundle」ドラム・ギター・ベース・ピアノ音源などUJAM59製品から選んで購入できるカスタムバンドル(セール期間10月5日まで)
  • Transient-Pepper
    【11月1日まで無料期間限定無料】JoEunsoo「Transient Pepper」トランジェントを検出しリズムにノイズと存在感を加えるノイズジェネレータープラグイン(通常$14)が無料
  • Drum-and-Bass-Essentials-Presets-Vital
    【9月30日午前9時まで期間限定無料】VibraNova「Drum and Bass Essentials Presets for Vital」ニューロファンク、リキッド、EDM系のドラムンベースなどに特化したVital用プリセットパック(通常5ドル)が無料
  • HoRNet_HA2A_Free_48
    【9月18日午前7時まで期間限定無料】HoRNet Plugin「HoRNet HA2A」クラシックなオプトコンプを再現したコンプレッサープラグイン(通常€19,99)が無料
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次