TOYBOX「Thump One」は、音を自由にシェイプできるマルチセグメントエンベロープバンクとウェーブテーブルエンジンを搭載したシンセサイザープラグインです。
太くパワフルなキック、クラブ系ミュージックに欠かせないファットなローエンドのベース、存在感のあるリードなど様々なサウンドを鳴らせます。
無料でありながら非常に音が良く、音作りの自由度が高い素晴らしいソフトシンセなので是非チェックしてみてください。
ダウンロードの詳細はこちらから▽
Thump Oneの特徴
- ウェーブテーブルとレイヤーエンジンを搭載したシンセプラグイン
- キック、ベース、リードなどダンスミュージックを始め、様々なジャンルにフィットするサウンド
- 存在感の強い骨太サウンドとレスポンスの良いサウンド感が魅力
- 自由にエンベロープを描画し、動きのあるサウンドを作れる
- 150種類のプリセットを収録
「Thump One」は、無料とは思えないほどの素晴らしい機能性とサウンドを持っています。
他のシンセと比べると知名度が高くないようですが、隠れた逸品と言っても良いかもしれません。
「Thump One」は、ウェーブテーブルエンジンとレイヤーエンジン、マルチセグメントエンベロープバンクを備え、フレキシブルなサウンドメイクが可能。
Future Bass、Dubstep、Drumn Bass、Hardcore TechnoなどTechnoやHouse、EDMなど各種エレクトロニック系、ダンスミュージックなどで印象的なギミックや特徴的なサウンドを鳴らしたいときには特におすすめです。
フレキシブル・エンベロープ
ユーザーインターフェース上の波形をシェイプすることでサウンドを自在にコントロールできます。
線をダブルクリックするとポイントが作成され、自由に形成可能。
シェイプを複雑に描画して、動きのあるサウンドを作ったり、ゆっくりとピッチが上昇するようなライザーを作成するなど、非常に自由度の高い音作りができます。
特にグリッチ系のサウンドメイクに強く、TRAPやHIPHOPなどのジャンルでも活躍してくれます。
2つのレイヤーで自由度の高いサウンドメイクが可能
「Thump One」は、「KICKエンジン」と「LAYERエンジン」の2つの音をレイヤーして音作りを行います。
もちろん1つのみで音作りすることも可能ですが、2つをレイヤーすることでユニークかつ強力なサウンドメイクが可能です。
Kickエンジン
Kickエンジンは、アナログキックドラムから作成されたウェーブテーブルオシレーターを搭載し、キックドラムやベースなどパンチ感のあるサウンドを作成できます。
高品質のサチュレーションとフィルタリング回路、Buzz回路を搭載し、太く存在感のあるサウンドや激しく歪んだ質感の音に仕上げるために活躍してくれます。
Layerエンジン
Layerエンジンは、Rolandのシンセサイザー「JP8000」に搭載されている「スーパーソーオシレーター」をモデリングし、FM・Noise・Fatなど各種モードを選択することで多彩なサウンドメイクが可能です。
各モードでは、レトロ&ノイジーなシンセサウンドや、ファジーなグリッチ、シンプルなノイズなどを作成できます。
PUNCH、TABLE、DRIVEなど各パラメーターごとに波線のシェイプを自由に描画できるため、音作りの自由度は無限大。
直感的かつ多彩なサウンドメイクを行えるのが「Thump One」の最大の特徴です。
150種類のプリセットを収録
「Thump One」には、轟音のサブベースから力強いアシッドリードなどプロサウンドデザイナーが制作した150種類のプリセットが収録されています。
このプリセットの音だけでも十分満足できる音ですが、プリセットによって「KICK」のレイヤーまたは「LAYER」をオフにすることでシンプルなサウンドに調整することもできます。
無料で追加できるプリセット「808 Kicks」
「Thump One」をリリースしているメーカー「TOYBOX」の公式サイトでは追加のプリセットが別途販売されていますが、その中には、無料で利用できる「808 Kicks」もあります。
「808 Kicks」は、サウンドデザイナーCinningBao氏によるThump One用の808キックドラムを始めとしたサウンドプリセットコレクションです。
「Thump One」本体をダウンロードした後に、この無料プリセットもダウンロードしておくのがおすすめです。
- 無料プリセットダウンロードページ
- インストール パックをダウンロードして解凍します
- 「808 Kicksフォルダ」をThump Oneの「Presetsフォルダ」に入れます(Thump One上でOpen Presets Folderメニューの利用がおすすめ)
自由度の高い細かなセッティングも可能
設定画面では、ピッチベンドレンジやヴェロシティボリュームなどの基本的な設定が調整できます。
無料でありながらメジャーなソフトシンセに負けない細かな配慮がされていることも素晴らしいポイントです。
仕様・プラグイン動作条件
MacOS:VST3 & AU
Windows: VST3
ダウンロードページ
ダウンロードにはメールアドレスの入力が必要です。
現在のところ、期限制限なく無料ダウンロードが可能です。
キックやベースなど有料ソフトシンセに負けない素晴らしいサウンドを持っているシンセなので是非ダウンロードしておきましょう!
ソフトシンセ関連記事
-
【無料】DawesomeMusic「ZYKLØP」同社の有料製品「MYTH」のエンジンを搭載し自由度の高いサウンドメイクを実現するソフトシンセ
-
【30%OFF】wavea「Flite」200以上のプリセット、コンテンツ量2GBを誇るバーチャルアナログシンセサイザー音源(ブラックフライデーセール12月2日夕方まで)
-
【無料】Venus Theory「auras:polyscape」ポリシンセの名機Polybrute 12をキャプチャしカスタムしたアンビエント・サウンドスケープ系音源
-
【無料】OVM PLUGIN「DIATONICA」ファットなサウンドと多彩なシーケンスを搭載したモノシンセが無料(Windows専用)
-
【無料】Hivetune「Relica」8bitゲーム機のサウンドを再現するチップチューン系シンセサイザープラグインが無料
-
【無料】Spitfire Labs「Hyperpop Synths」オーケストラサウンドとグラニュラーシンセシスの融合から生まれたシンセライブラリ
-
【無料】Steinberg「X-Stream」オーディオサンプルからサウンドスケープやテクスチャーなど多彩なサウンドを生み出すスペクトラルシンセ
-
【無料】SampleScience「Pianotone 600」1970年代のエレクトロニックキーボード「Jen Pianotone 600」を再現したシンセプラグイン
-
【無料】「State Machine BitFlip」レトロゲームの8bitサウンド&チップチューンを奏でるCradle初のフリープラグイン