MENU
  • Keepリスト
  • ●7月3日終了予定のセール
  • ●7月6日終了予定のセール
  • ●7月7日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

Trackspacer_SALE

VocAlign6_Pro_SALE

SUPERIOR-DRUMMER-3

EZbass sale

Blackhole_SALE

AmpliTube-5-MAX-V2

PIANOVERSE_max_sale

新着記事
  • AIR_CHANNEL_STRIP
    【7月31日まで期間限定無料】AIR Music Technology「AIR Channel Strip」(通常99ドル)が無料
  • Phantom_StudioTrap_Software
    【購入者特典】Studio Trap「Phantom」Trap・Drill・HipHopに特化したサウンド130種類収録のインストゥルメントライブラリ(通常39ドル)が特典付属
  • Free_Rumble_Trap_For_Serum2
    【無料】W. A. Production「Free Rumble Trap For Serum 2」トラップ、ダブステップなどの制作時に活躍する強烈なサウンドを収録したプリセットパック
  • Vox_Rebirth
    【7月31日午前9時まで期間限定無料】Sonics Empire「Vox Rebirth」HipHop、Lo-Fiなどのジャンル向けボーカルサンプルパック(通常15ドル)が無料
  • Rhodes_Wurli
    【30%OFF】Rhodes「Rhodes Wurli」エレピの名機200Aをモデリングしたエレクトリックピアノ音源(セール期間6月30日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

SMART REVERB 2

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●7月3日終了予定のセール
  • ●7月6日終了予定のセール
  • ●7月7日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●7月3日終了予定のセール
  • ●7月6日終了予定のセール
  • ●7月7日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. Waves「MaxxVolume」潰さずに聞きやすい音量に調整してくれるボリューム調整プラグイン

Waves「MaxxVolume」潰さずに聞きやすい音量に調整してくれるボリューム調整プラグイン

2024 3/11
セール情報
2024年3月11日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
maxxvolume
  • URLをコピーしました!

Wavesの「MaxxVolume」は、「音量が大きい箇所にはなにもせず、小さい箇所をナチュラルに持ち上げる」というボリューム調整の機能を持っているプラグインです。

一見地味なプラグインに思えますが、コンプにはできない「小さい音だけを持ち上げる」ということに長けたプラグイン。

様々なトラックの聞き取りにくい箇所を自然に押し上げてくれる、実は意外と重宝するプラグインです。

目次

「MaxxVolume」の特徴

「MaxxVolume」はダイナミクスプロセッサーに分類されるプラグインです。

使い方は非常にシンプルで、Thresholdフェーダーで検知レベル、Gainde抑える/上げる量を調整するだけ。
モニタリングしながら引き上げたい箇所の存在感が上がってきたら設定完了。というシンプルさです。

ボーカルや、ギター、ベース、ドラムに至るまで様々な楽器で活用できるので是非試してみてください。

この他の活用方法・使い方

「MaxxVolume」は、楽曲のミキシングやマスタリングでの使用だけでなく、ナレーション素材への使用にもおすすめ。

放送業務やポスプロなどで素早く聞きやすい音声データを作りたいときにも活躍してくれます。

プラグインの仕様・システム要件

【Mac】
CPU:Intel or Silicon
推奨メモリ:Minimum: 8 GB RAM (16 GB 推奨)
OS:macOS Catalina 10.15, Big Sur 11, Monterey 12, Ventura 13, Sonoma 14

【Win】
CPU:X64 compatible Intel or AMD CPU
推奨メモリ:Minimum: 8 GB RAM (16 GB 推奨)
OS:Windows 10 64 bit・Windows 11

ダウンロードページ

無料配布は終了しました


無料で受け取るにはWaves公式サイトでのユーザー登録が必要です。

既存会員の場合は、ログイン後に下記ページにアクセスし、「Get Maxx Volume」のボタンをクリックすれば受取完了です。

>> ダウンロードページはこちら


当サイトではフリープラグインも数多く紹介しています。下記のページでフリーダウンロードできるプラグインをまとめていますので是非チェックしてみてください!

あわせて読みたい
フリープラグイン | DTMセール情報メディア【DAWHACK】
セール情報
Waves フリープラグイン
maxxvolume

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

Trackspacer_SALE

VocAlign6_Pro_SALE

SUPERIOR-DRUMMER-3

EZbass sale

Blackhole_SALE

AmpliTube-5-MAX-V2

PIANOVERSE_max_sale

新着記事
  • AIR_CHANNEL_STRIP
    【7月31日まで期間限定無料】AIR Music Technology「AIR Channel Strip」(通常99ドル)が無料
  • Phantom_StudioTrap_Software
    【購入者特典】Studio Trap「Phantom」Trap・Drill・HipHopに特化したサウンド130種類収録のインストゥルメントライブラリ(通常39ドル)が特典付属
  • Free_Rumble_Trap_For_Serum2
    【無料】W. A. Production「Free Rumble Trap For Serum 2」トラップ、ダブステップなどの制作時に活躍する強烈なサウンドを収録したプリセットパック
  • Vox_Rebirth
    【7月31日午前9時まで期間限定無料】Sonics Empire「Vox Rebirth」HipHop、Lo-Fiなどのジャンル向けボーカルサンプルパック(通常15ドル)が無料
  • Rhodes_Wurli
    【30%OFF】Rhodes「Rhodes Wurli」エレピの名機200Aをモデリングしたエレクトリックピアノ音源(セール期間6月30日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

SMART REVERB 2

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次