MENU
  • Keepリスト
  • ●10月5日終了予定のセール
  • ●10月6日終了予定のセール
  • ●10月7日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

SH-101_sale

L4-Ultramaximizer-Sale

CUBE_sale

ozone12_sale

MPS8_sale

TR-909_sale

カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●10月5日終了予定のセール
  • ●10月6日終了予定のセール
  • ●10月7日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●10月5日終了予定のセール
  • ●10月6日終了予定のセール
  • ●10月7日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. セール情報
  3. 【83%OFF】Solid State Logic「SSL Native X-Saturator」SSL本家が作ったサウンドにアナログ感を与えてくれるサチュレーター(セール期間10月16日夕方まで)

【83%OFF】Solid State Logic「SSL Native X-Saturator」SSL本家が作ったサウンドにアナログ感を与えてくれるサチュレーター(セール期間10月16日夕方まで)

2025 10/01
セール情報
2025年10月1日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
SSL_Native_X-Saturator
  • URLをコピーしました!

Solid State Logic(SSL)の「SSL Native X-Saturator」は、SSL本家からリリースされているサチュレータープラグインです。

様々なメーカーからSSLのアナログコンソールのプラグインモデリングが発売されていますが、「SSL Native X-Saturator」はSSL本家メーカーが手掛けています。

HARMONICSノブを回すだけで心地良い倍音と歪みがプラスされアナログ感のある温かみと太さが簡単に加えられます。

シンプルでわかりやすいユーザーインターフェースであることも魅力の一つです。

こんなときにおすすめ!
  • 高品質なサチュレータープラグインを探している
  • シンプルで使いやすいサチュレーター探している
  • 楽器に合わせて歪みや倍音付加を柔軟に調整できるサチュレーターが欲しい
  • 楽曲に生楽器、生楽器系インストゥルメントを使っている
  • ドラムサウンドにまとまりを出したい
目次

SSL Native X-Saturatorの最新セール情報

最新セール情報

●Solid State Logic SSL Manufacturer Focus
【セール期間】
2025年10月1日~10月15日まで(日本時間10月16日夕方まで)
【開催ショップ】
プラグインブティック


SSL Native X-Saturator

【価格】7,942円 (税込) → 83%オフ 1,295円 (税込)
>> セールページはこちら

現在この他のSSL製品もセール開催中です▽
>> セール対象製品一覧


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

Plugin Boutique 10月の購入特典
プラグインブティックでの購入では下記の特典を受け取れます。
  • 【プラグイン】BEATSURFING「RANDOM」(定価119ドル)
  • 【プラグイン】BEATSURFING「7DeadlySnares」(定価79ドル)
  • 購入価格の3.5%のバーチャルキャッシュ(サイト内で使える通貨)が£(ポンド)でもらえる
  • リワードトークン(プリセットやクーポン、バーチャルキャッシュと交換できるポイント)がもらえる

SSL Native X-Saturatorの特徴・機能

SSL_Native_X-Saturator
特徴・主要機能
  • 幅広い歪み特性を備えたサチュレーションプラグイン
  • 2nd倍音(バルブ)、3nd倍音(トランジスタ)が加えられるHARMONICSノブでブレンドも可能
  • Shapeノブでエッジ感をコントロールが可能
  • Depthノブで振れ幅の調整が可能
  • +6dbボタンを搭載
  • 視認性の良いメーター搭載

「SSL Native X-Saturator」は、シンセなどのデジタルサウンドや生楽器に温かみのあるアナログ感を加えられるサチュレータープラグインです。

HARMONICSノブによる「2nd倍音」「3nd倍音」をミックスしながら倍音調整ができ、耳が痛くならない気持ちの良いハイエンドが作れます。

また、サチュレーションの混ぜ具合を調整できるミックスノブも搭載。極端な設定をさりげなくサウンドに混ぜていくといった使い方もできます。

ドラムやベース、ギターとの相性は抜群。また、アナログ系シンセベース、Pluckシンセに加えるだけで存在感がアップさせられます。

サウンドデモ

シンプルなGUIで視認性が良く、サウンドソースに見合った歪みと倍音を素早く加えられる操作性の良さも魅力です。

しかもCPU負荷が軽く気軽に使えるのでマシンスペックが低い場合でも使いやすいです。

各パラメーターノブの役割・使い方

SSL_Native_X-Saturator

各コントロールノブの役割は下記の通りです。

Drive

UI中央のドライブノブでは、追加されるサチュレーションのレベルを調整できます。

Harmonics

ハーモニクスコントロールは、歪みの特性を50年代のバルブオーバードライブから、70年代のトランジスタースタイルの歪みに変化させられます。

ノブを反時計回り(左回り)に回しきると50年代のバルブオーバードライブ(第2高調波歪み)にシフトされ、ノブを時計回りに回しきった場合はトランジスタースタイルの歪み(第3高調波歪み)にシフトされます。

Depth / Shape

DepthとShapeでは、信号に注入される倍音の数を調整できます。
Depthでは追加される倍音の振幅を調整し、0%では入力信号に倍音は導入されず100%では生成された倍音の全量が入力信号に加わります。

Shapeでは高域に倍音を加え、50%は繊細でスムーズに、+50ではよりアグレッシブなサウンドになります。


以上が各パラメーターの役割です。非常にシンプルに使えることもSSL Native X-Saturatorの魅力です。

24種類のプリセットを収録

SSL-Native-X-Saturator-preset

「SSL Native X-Saturator」自分自身で一から設定していけるほどシンプルに使えますが、各種楽器や用途に合わせてデザインされた全24種類のプリセットが収録されています。

ボーカル、ドラム、ギター、ベースなど各楽器用のプリセットも用意されているため、初めてサチュレーターを使う、という方も安心。

プリセットの設定内容を参考にすることで使いこなしていけるようになるので初めて導入するサチュレータープラグインとしてもおすすめです。

仕様・プラグイン動作条件

【対応OS】

  • Mac :macOS Sierra(10.12)以降(64ビットのみ)
  • Windows:Windows 7、8、8.1、およびWindows 10(64ビットのみ)
  • iLOKによるアクティベート(このソフトウェアの認証には、無料の iLokアカウントが必要です。)

【プラグインフォーマット】

AU、VST2、VST3、AAXネイティブ

まとめ購入ページ

SSL Native X-Saturatorはラインレコーディングをする方や、生楽器系サウンドを使う方に特におすすめしたいサチュレータープラグインです。また、シンセサウンドを太くて温かみのある質感に変えたいときにも重宝します。

サチュレータープラグインはメーカーごとにキャラクターが違うので、いくつ持っていても良いプラグインのひとつ。
その中で「迷ったときはコレ」と言えるサチュレーターがあるとレコーディングやミックスをスムーズ進められると思います。

SSL本家が作ったSSLアナログサウンドを是非チェックしてみてください▽

>> SSL Native X-Saturatorのセールページ

あわせて読みたい
【最大87%OFF】「Solid State Logic」SSL本家が手掛けるプラグインシリーズ(セール期間10月16日夕方まで) SSL製品が最大87%OFF

過去のセール価格

セール履歴
2025年2月

●SSL Valentine’s X-Promo
【セール期間】2025年2月14日~2月25日18時まで
【開催ショップ】プラグインブティック


SSL Native X-Saturator

【価格】$130.9 (19,535円 税込) → 91%オフ $10.99 (約1,640円 税込)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。

2023年12月

●Solid State Logic SSL ‘Love Your X-Mas’ Sale
【セール期間】2023年12月21日~2024年1月4日まで
【開催ショップ】プラグインブティック
【セール内容】Solid State Logic「SSL Native X-Saturator」が86%オフ!


SSL Native X-Saturator

【価格】$130.9(18,621円 税込) → 86%オフ $17.59(2,502円 税込)


※為替変動の影響により、掲載時の日本円価格と異なる場合があります。最新の価格はセールページでご確認ください。


セール情報
10月16日終了予定のセール一覧 Solid State Logic サチュレーター 開催中のセール
SSL_Native_X-Saturator

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

SH-101_sale

L4-Ultramaximizer-Sale

CUBE_sale

ozone12_sale

MPS8_sale

TR-909_sale

新着記事
  • musio-essential
    【無料】「Musio Essentials」35種類のインストゥルメントが使えるMUSIO無料プラン
  • Vocal Compressor
    【10月5日まで期間限定無料】W. A. Production「Vocal Compressor」ボーカル用に設計されたボーカルコンプレッサープラグイン(通常39.90ドル)が無料
  • L4-Ultramaximizer
    【50%OFFセール】Waves「L4 Ultramaximizer」5種類のリミッティングアルゴリズム搭載。音圧とダイナミクスを両立する次世代マキシマイザー
  • Splice-INSTRUMENT
    【無料】「Splice INSTRUMENT」LABSの音源を含む500種類以上の無料プリセットが使えるサンプルベースのバーチャルインストゥルメント
  • SH-101
    【50%OFF】Roland「SH-101」ハウスやテクノシーンで愛された1982年発売モノフォニックシンセサイザーのソフトウェア版(セール期間11月2日夕方まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PR

鏡音リン・レン

SERUM2

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次