MENU
  • Keepリスト
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • ●5月21日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

公式Xアカウント
DAWHACK ツイッターアカウント
PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
サイト内検索
特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
PICK UP!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
  • DTMブラックフライデー特集
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
DTMセール情報メディア【DAWHACK】
DTMセール・DAW・プラグイン・無料プラグイン情報メディア
  • Keepリスト
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • ●5月21日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
  • Keepリスト
  • ●5月18日終了予定のセール
  • ●5月19日終了予定のセール
  • ●5月20日終了予定のセール
  • ●5月21日終了予定のセール
  • 開催中のセール一覧
>> 終了間近のセール・期間限定無料プラグイン一覧 <<
  1. ホーム
  2. フリープラグイン
  3. 【無料】TOYBOX「Thump One」太く存在感のあるキック・ベース・リードなど自由度の高い音作りが可能なウェーブテーブルシンセ

【無料】TOYBOX「Thump One」太く存在感のあるキック・ベース・リードなど自由度の高い音作りが可能なウェーブテーブルシンセ

2024 8/11
フリープラグイン
2024年8月11日
本サイトにはPRリンク/PR記事が含まれています
Thump-One
  • URLをコピーしました!

TOYBOX「Thump One」は、音を自由にシェイプできるマルチセグメントエンベロープバンクとウェーブテーブルエンジンを搭載したシンセサイザープラグインです。

太くパワフルなキック、クラブ系ミュージックに欠かせないファットなローエンドのベース、存在感のあるリードなど様々なサウンドを鳴らせます。

無料でありながら非常に音が良く、音作りの自由度が高い素晴らしいソフトシンセなので是非チェックしてみてください。

ダウンロードの詳細はこちらから▽

目次

Thump Oneの特徴

特徴・主要機能
  • ウェーブテーブルとレイヤーエンジンを搭載したシンセプラグイン
  • キック、ベース、リードなどダンスミュージックを始め、様々なジャンルにフィットするサウンド
  • 存在感の強い骨太サウンドとレスポンスの良いサウンド感が魅力
  • 自由にエンベロープを描画し、動きのあるサウンドを作れる
  • 150種類のプリセットを収録

「Thump One」は、無料とは思えないほどの素晴らしい機能性とサウンドを持っています。
他のシンセと比べると知名度が高くないようですが、隠れた逸品と言っても良いかもしれません。

「Thump One」は、ウェーブテーブルエンジンとレイヤーエンジン、マルチセグメントエンベロープバンクを備え、フレキシブルなサウンドメイクが可能。

Future Bass、Dubstep、Drumn Bass、Hardcore TechnoなどTechnoやHouse、EDMなど各種エレクトロニック系、ダンスミュージックなどで印象的なギミックや特徴的なサウンドを鳴らしたいときには特におすすめです。

フレキシブル・エンベロープ

Thump-One-shape

ユーザーインターフェース上の波形をシェイプすることでサウンドを自在にコントロールできます。

線をダブルクリックするとポイントが作成され、自由に形成可能。

シェイプを複雑に描画して、動きのあるサウンドを作ったり、ゆっくりとピッチが上昇するようなライザーを作成するなど、非常に自由度の高い音作りができます。

特にグリッチ系のサウンドメイクに強く、TRAPやHIPHOPなどのジャンルでも活躍してくれます。

2つのレイヤーで自由度の高いサウンドメイクが可能

Thump-One-mode

「Thump One」は、「KICKエンジン」と「LAYERエンジン」の2つの音をレイヤーして音作りを行います。

もちろん1つのみで音作りすることも可能ですが、2つをレイヤーすることでユニークかつ強力なサウンドメイクが可能です。

Kickエンジン

Kickエンジンは、アナログキックドラムから作成されたウェーブテーブルオシレーターを搭載し、キックドラムやベースなどパンチ感のあるサウンドを作成できます。

高品質のサチュレーションとフィルタリング回路、Buzz回路を搭載し、太く存在感のあるサウンドや激しく歪んだ質感の音に仕上げるために活躍してくれます。

Layerエンジン

Layerエンジンは、Rolandのシンセサイザー「JP8000」に搭載されている「スーパーソーオシレーター」をモデリングし、FM・Noise・Fatなど各種モードを選択することで多彩なサウンドメイクが可能です。

各モードでは、レトロ&ノイジーなシンセサウンドや、ファジーなグリッチ、シンプルなノイズなどを作成できます。

PUNCH、TABLE、DRIVEなど各パラメーターごとに波線のシェイプを自由に描画できるため、音作りの自由度は無限大。
直感的かつ多彩なサウンドメイクを行えるのが「Thump One」の最大の特徴です。

150種類のプリセットを収録

Thump-One-preset-select

「Thump One」には、轟音のサブベースから力強いアシッドリードなどプロサウンドデザイナーが制作した150種類のプリセットが収録されています。

このプリセットの音だけでも十分満足できる音ですが、プリセットによって「KICK」のレイヤーまたは「LAYER」をオフにすることでシンプルなサウンドに調整することもできます。

無料で追加できるプリセット「808 Kicks」

「Thump One」をリリースしているメーカー「TOYBOX」の公式サイトでは追加のプリセットが別途販売されていますが、その中には、無料で利用できる「808 Kicks」もあります。

「808 Kicks」は、サウンドデザイナーCinningBao氏によるThump One用の808キックドラムを始めとしたサウンドプリセットコレクションです。

「Thump One」本体をダウンロードした後に、この無料プリセットもダウンロードしておくのがおすすめです。

プリセットのインストール方法
  • 無料プリセットダウンロードページ
  • インストール パックをダウンロードして解凍します
  • 「808 Kicksフォルダ」をThump Oneの「Presetsフォルダ」に入れます(Thump One上でOpen Presets Folderメニューの利用がおすすめ)
Thump-One-preset808

自由度の高い細かなセッティングも可能

Thump-One-setting

設定画面では、ピッチベンドレンジやヴェロシティボリュームなどの基本的な設定が調整できます。

無料でありながらメジャーなソフトシンセに負けない細かな配慮がされていることも素晴らしいポイントです。

仕様・プラグイン動作条件

MacOS:VST3 & AU
Windows: VST3

ダウンロードページ

ダウンロードにはメールアドレスの入力が必要です。

ダウンロードページへ

現在のところ、期限制限なく無料ダウンロードが可能です。
キックやベースなど有料ソフトシンセに負けない素晴らしいサウンドを持っているシンセなので是非ダウンロードしておきましょう!


ソフトシンセ関連記事

  • Super_Audio_Boy
    【無料】IMPACT SOUNDWORKS「Super Audio Boy」世界的に大ヒットしたクラシックな携帯ゲーム機のサウンドをサンプリングしたレトロゲーム音源
    2025年4月9日
  • MR-65
    【無料】Chromatic Instruments「Pistachiotone MR-65」1983年に発売されたミニキーボード「CASIO MT-65」を彷彿とさせるシンセ音源
    2025年3月7日
  • Auras_Rooms
    【無料】Venus Theory「Auras:rooms」ヴァイオリンやシンセなど様々な音素材をブレンドして生まれたアンビエント系音源
    2025年3月6日
  • NOIZEBREAKER
    【期間限定無料】Sick Noise Instruments「NOIZEBREAKER」ロボットサウンドや金属音・インパクトなど200以上のサンプルを収録した音源ライブラリ(通常$57)が無料
    2025年3月4日
  • Gamer_VST
    【無料】StudioLinked「Gamer VST」クラシックな8bitビデオゲームの名作のサウンドにインスパイアされ制作された8bitサウンド音源
    2025年2月26日
  • SyndtSphere2
    【無料】Klevgrand「SyndtSphere2.0」異なる音色・サウンド間をサーフして音作りできるユニークなソフトシンセ
    2025年2月6日
  • AnaMatrix_Lite
    【無料】Analogy Instruments「AnaMatrix Lite」ビンテージシンセのウェーブフォームをサンプリングし制作されたソフトシンセのエントリー版が無料
    2025年1月5日
  • mensla_MS3
    【無料】Mensla「MS-3」自由度の高いウェーブシェイプが可能。存在感のあるサウンドが魅力のウェーブシェイピングシンセが無料
    2024年12月29日
  • THING2
    【無料】Acustica Audio「THING-2」ビンテージシンセのアナログトーンからインスピレーションを得て制作されたソフトシンセ
    2024年12月20日
フリープラグイン
TOYBOX シンセサイザー シンセ音源 フリープラグイン
Thump-One

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @daw_hack
サイト内検索
  • Keepリスト

各記事内の「Keepボタン」をクリックすると気になる製品のウィッシュリストが作成できます。

PICK UP SALE!

MUSIO1_BF_SALE

MODO-BASS2-sale

VPS-Avenger-2

SCALER 3 セール

Curves-AQ

AmpliTube-5-MAX-V2

ETHNO-WORLD7

新着記事
  • maniFold
    【無料】Strange Audio「maniFold Σ」様々なオーディオ素材からアトモスフィア系サウンドを生み出すアンビエントテクスチャジェネレーター
  • Neo GuitarSeries Parallax Guitar
    【25%OFF】Musical Sampling「Neo Guitar Series:Parallax Guitar」ハードなロックからオルタナ系まで幅広く対応するロックギター音源(セール期間6月2日まで)
  • EDYN Preamp
    【5月20日まで期間限定無料】Tone Empire「EDYN Preamp」アメリカ製クラシックコンソールのトーンをモデリングしたプリアンププラグイン(通常59ドル)が無料
  • HoRNet_Planer
    【5月14日まで期間限定無料】Hornet Plugins「HoRNet Planer」デジタル歪みのないエイリアシングフリーのオーディオクリッピングを実現するクリッパープラグイン(通常€8.99)が無料
  • United-Plugins
    【最大93%OFF】United Pluginsプラグイン6周年記念バンドルセール(5月26日まで)
カテゴリー
  • セール情報
  • フリープラグイン
  • 特集
  • 知識・Tips
PICK UP!!

ソニコン

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

SONICWIRE

特集
  • ピアノ音源おすすめ15選
  • アコギ音源おすすめ8選
  • エレキギター音源おすすめ10選
  • ドラム音源おすすめ10選
  • ベース音源おすすめ13選
  • ソフトシンセおすすめ22選
  • ブラス音源おすすめ9選
  • ストリングス音源おすすめ19選
  • コード進行自動生成プラグインおすすめ5選
  • リバーブプラグインおすすめ15選
  • ゲーム・アニメの効果音作成ソフトおすすめ7選
  • ライザー・スウィーププラグインおすすめ6選
プレゼントプラグイン
DTMブラックフライデーセール
ダウハック
DAW・ソフトシンセ・MIXプラグインなど主にDTM関連の製品情報やセール情報をご紹介しています!
ダウハック公式LINEアカウントでは特別セール開催時の情報をお知らせしています

ダウハックLINE

目次