SPECTRASONICS社から販売されているモンスターシンセ「Omnisphere」で使えるシネマティック系サウンドを収録したプリセット集「Omnisphere Cinematic Bundle」がAudiority社からリリースされました。
「Omnisphere」は最初から膨大なプリセットが収録されていますが、その中で少しだけ弱いと感じていたシネマティック系サウンドをカバーしてくれるのが、今回の「Omnisphere Cinematic Bundle」です。
そんなAudiority社の「Omnisphere Cinematic Bundle」が現在、セールを実施中。通常8,302円の所、50%オフの4,151円で購入できます!「Omnisphere」をお持ちの方は要チェックですよ!
Audiority「Omnisphere Cinematic Bundle」
Audiorityの「Omnisphere Cinematic Bundle」はいわゆるプリセット集です。
SPECTRASONICSからではなく、サードパーティとして「Omnisphere」のプリセットを制作したものとなります。
「Omnisphere」は膨大なプリセットがあることで知られていますが、そこにシネマティック系サウンドが加わることで、さらに幅広い用途で使えるシンセになってくれそうです。
「Omnisphere Cinematic Bundle」にはAudiority社が制作したOmnisphereのプリセット集「Omnisphere Cinematic」、「Omnisphere Cinematic II」、「Omnisphere Cinematic III」、「Omnisphere Cinematic IV」が収録されています。
これら4つのプリセットの合計は400種類とプリセット集としてはかなりボリュームのあるバンドルになっています。
Omnisphere Cinematic


- 24種類のアルペジオ、リズムフレーズ
- 4つのドラムサウンド
- 15種類のインパクト、ヒットサウンド
- 20種類のライズやドローン系のワンショット
- 10種類のベースシンセ
- 20種類のシンセパッド
- 7種類のポリシンセ
Omnisphere Cinematic II


- 26種類のアルペジオ、リズムフレーズ
- 5つのドラムサウンド
- 10種類のインパクト、ヒットサウンド
- 10種類のライズやドローン系のワンショット
- 10種類のベースシンセ
- 33種類のシンセパッド
- 6種類のキーボード
Omnisphere Cinematic III


- 30種類のアルペジオ、リズムフレーズ
- 10種類のインパクト、ヒットサウンド
- 15種類のベースシンセ
- 40種類のシンセパッド
- 5種類のキーボード
Omnisphere Cinematic IV


- 30種類のアルペジオ、リズムフレーズ
- 10種類のインパクト、ヒットサウンド
- 15種類のベースシンセ
- 40種類のシンセパッド
- 5種類のキーボード
ステレオ、7.1、HOA、バイノーラル、ドルビーアトモスなどの出力オプションが備わっていて、パンニングの出力にはランダムオプションもあるので、クリックひとつで自分で設定するのとは違った動きを楽曲に与えることができます。
古い海外のアニメのキャラが走り去る時のパンの動きなども簡単に再現することができます。
プラグイン仕様
「Omnisphere Cinematic Bundle」は「Spectrasonics Omnisphere」専用のプリセット集です。
「Spectrasonics Omnisphere2.1.0d」以降のフルバージョンが必要です。
レガシーバージョンには、「Spectrasonics Omnisphere1.5.7d」以降のフルバージョンが必要です。
Audiority「Omnisphere Cinematic Bundle」のセールまとめ
Audiority社の「Omnisphere Cinematic Bundle」は現在、通常8,302円の所、50%オフの4,151円で購入できるセール中です。
「Omnisphere」の充実したプリセットをさらに強化して、幅広いジャンルに対応できるプリセット集となっています。「Omnisphere」をお持ちの方はセール期間中にチェックしてみてください!